洗浄&除菌 電解水衛生環境システム『守る水』
目には見えなくても、私たちが暮らす日常空間には様々な細菌が潜んでいます。 その対策として有効な手段が、塩と水で電気分解して生成する「電解水」。 洗浄力の「アルカリ性電解水」と除菌力の「酸性電解水」が、食中毒や院内感染の防止に活躍します。 しかも、生成には薬品類をいっさい使用しないため、安心してご使用いただけます。 食品業界や福祉施設をはじめ幅広いシーンで、清潔な環境作りをサポートします。
細菌への防衛力なら「電解水」
細菌への対策として有効な手段が「電解水」です。洗浄力の「アルカリ性電解水」。 除菌力の「酸性電解水」。電解水の二つのチカラが、細菌を除去した真の「清潔」を実現します。
電解水の生成に必要なのは「水」と「塩」と「電気」だけ
電解水の生成に特別な原料は必要ありません。必要なのは「水」と「塩」と「電気」だけ。 水道水に含まれているカルキや有機塩素化合物、チリ、ゴミ等を軟水器とフィルターを通して徹底的に除去。 この水と塩水を電気分解することにより、「強アルカリ性電解水」と「強酸性電解水」が生成されます。
驚きの除菌効果!食中毒や院内感染の対策に
強酸性電解水に含まれる次亜塩素酸が高い除菌効果を発揮し、洗濯しながら除菌します。
こんなところで大活躍!守る水の活用事例
食品売場・飲食店
食品売り場に
フロアから陳列棚まで。電解水をスプレー容器で使用すれば隅々まで除菌できます。
キッチンまわりに
通常の水と同様に、加湿器などでも使用可能。清掃しながら周囲の空気も除菌できます。
床・排水溝の洗浄に
効率的な清掃作業に欠かせない高圧洗浄機にも対応。「水」ならではの使い勝手の良さです。
介護サービス施設
洗濯水に
洗浄と除菌、電解水のW効果は洗濯に最適。肌にもやさしいので敏感肌の方も安心です。
拭き掃除に
効果発揮後には効果・効能のない水になるため、二度拭き要らずで、掃除の手間も省けます。
食器・調理器具に
清潔な調理環境のために。しつこい汚れの分解や確実な除菌には漬け置きも効果的です。
宿泊施設・商業施設
ホテルの客室に
加湿器を利用して客室全体を効果的に除菌。脱臭効果でお部屋の臭いもすっきり。
トイレに
「裏の玄関」とも呼ばれる場所だからこそ、一番清潔に。汚れも菌も臭いも電解水で一括除去。
温浴施設
浴場全体に
床に、浴槽に、椅子に。タイルの目地に発生しやすいカビの原因菌も除去します。
タオル・衣類にも
菌が付着しやすいタオルや足拭きマット。電解水を使用した洗濯でしっかりと除菌。